新年あけましておめでとうございます。
新しい年、2011年の幕が明けました。
昨年は電子書籍の大きな波が到来する、とばかりに マスコミ、関係業界が取り上げました。
でも落ち着いて昨年一年間を振り返ると電子化分野での市場浸透はまだそれほどインパクトが大きくないと言えるかも知れません。
しかし、インターネットの力を持った電子媒体の潮流は一昔前の「電子本ブーム」とは明らかにそのスケールが異なることだけは理解できると思います。
電子書籍はその制作プロセスだけでなく、販売と流通そして読み手であるユーザー自身にも所謂「書物、読み物」のもつ意味を再構築していくものだと思います。
今年エクスイズムは設立9期目を迎えます。
これまでの皆様からのご支援の賜物であると感謝致します。
当社はデジタルコンテンツのXML活用を中心にドキュメント生成システム構築をはじめ、様々なサービスを提案そして構築して参りました。
主力製品のAH FormatterはXMLとXSLTによる自動組版に加えCSS3にも対応することでWebページと印刷PDFの生成を一元化するテクノロジーとしてPDFプリントデザインという新しいコンセプトを掲げ注目を集めています。
EPUBの生成も同じCSSが使えるからです。
またSaaS型サービスやクラウドコンピューティングという新しい市場を形成していく分野に於いて、AHFのあたらしい技術の必要性が注目されています。
そして構造化の究極系であるDITAもXML文書管理に改革の兆しを見せ始めました。
当社は「XSLスクール」、「FO指南塾」の定期開催を行い導入企画担当者から技術者までを対象にその裾野を広げるためもっと分かり易いXML文書の管理と生成ならびにPDFプリントデザインに関してのご要望に力強くお応えしたいと考えています。
あらためて「コンテンツ活用の見直し」をテーマに、当社協力会社と一丸となり、既存事業の拡大に邁進してまいります。
厳しい市場環境に於いても無くてはならない企業となれるよう、積極的に且つ立ち位置をしっかり固めていく所存でございます。
何とぞ、一層のご指導・ご鞭撻を賜りますよう、本年もよろしくお願い申しあげます。
http://www.print-better.ne.jp/story_memo_view.asp?StoryID=7218
http://www.jagat.or.jp/story_memo_view.asp?StoryID=7528
http://www.cybozu.net/search/searchIt/eXism+BASE+MODEL/1
http://www.neocore.jp/xml/user/ma01.html
弊社サイト内
http://www.exism.co.jp/news/basemodel/index.html
http://www.antenna.co.jp/XSL-FO/casestudy/#TOC
XSL Formatter の実習なら、XSLSchool が最適です。
スタイルシートを実際に作成しPDF生成を体験できます。(隔月開催予定)
次回の開催予定 → http://www.exism.co.jp/pdf/XSL-FO_school.pdf
バッチ組版のための「XSL-FO指南」のCD-ROMを用いて著者の藤島雅宏が懇切丁寧に解説します。
(隔月開催 出張講習もあり)
http://www.eaid.jp/XSL-FO_text.html
次回の開催予定 → http://www.exism.co.jp/pdf/XSL-FO_shinan.pdf
http://demo.exism.co.jp/eXDoCS/index.html
当社の配信するメールニュース、各情報提供ページに設置してある「PDFプリントデザイン」のバナーからリンクする、AH FormatterのSaaS型サービスによってPDFプリント出力の常時サービスを提供しています。
その他、資料請求やご質問は下記お問合せフォームからお気軽にお寄せください。
http://www.exism.co.jp/contact/form/forminq.html